育児が苦手で辛い・・・。どうすれば解決する?

こんにちは、さつきです。

年は40歳で、2歳年上の夫と小学生の息子がいます。

今は幸せに暮らす私達ですが、以前は夫とギクシャクしていました。

その理由は「育児が苦手」だから。

もともと子どもは苦手でしたが、実際子どもを産み育ててみると、思った通りイライラばっかりして上手くいきません。

夫は子どもが好きでしたが、私の育児能力のなさに「子どもは一人でいい!」と切れてしまいました。

その前に、夫の冷たい態度を早く解決する方法は?

夫が冷たくなると、「浮気しているのかも・・・」とか「離婚になってしまう!?」と不安になりますよね。

不安を抱えたままではさらに夫に八つ当たりするかもしれません。

そうなると夫の冷たい態度はより深刻になってしまうでしょう。

悩みこんでしまう前に、一度占いで夫の気持ちを占ってもらうのがベストかも。

なかなか素直になれない夫へのわだかまりが解消するかもしれませんし、 モヤモヤを吐き出すことで心がすっきりするかもしれませんよ。

「もっと早く相談しておけば良かった」という方が多くいるので、 ぜひ一度試してみてください。

育児が苦手でどうしようもない私

子どもをだっこする女性

子どもを出産してから、私は産後うつになりました。

産後うつだと思った理由は、とにかく体が重くて言うことを聞かないからです。

出産して3か月は実家にいたのでいろいろ世話を焼いてもらえましたが、自宅に戻ると夫と私、子どもしかいません。

まさか自分がうつ病になるなんて思ってもいなかったので、病院に行かず誰にも頼らず一人で子どもと格闘しました。

掃除や洗濯は適当になり、2階の寝室は足の踏み場もないほどぐちゃぐちゃになりました。

さつき
もともと子どもが苦手なのに、出産でうつ病になるなんてついてない…

愕然としながら毎日子どものお世話をしました。

相手は赤ちゃんですから意思疎通があるわけでもなく、3時間ごとにおっぱいをあげたり、泣き始めたらおむつを見て変えてあげたり、抱っこしてあやしてあげたりを繰り返します。

その生活が耐えられなかったので、休日になると夫に

さつき
ねぇ、もう限界よ!なんとかして!

と責め寄りました。

すると夫は仕方なく義両親に電話し、

ねぇ、うちの奥さん、子どもと一緒にいられないと言っているから休みの間だけでも見てあげてよ

と言って、子どもを毎週、夫の実家に預けていました。 

子どもが成長しても大変さは変わらない

辛そうな女性

子どもが保育園に通い始めた1歳半になってからも、私の子どもに対する苦手意識は変わりませんでした。

もう赤ん坊ではなく「ママ」とか「まんま」と言えるまで成長したとはいえ、私にとってはまだまだ未知の生物。

一緒に家にいるときはずっとまとわりついてくるし、片時も目を離せないしで、ノイローゼになりそうでした。

さつき
やっぱり子どもは苦手だ…

何もすべきことがない空間でのんびりしたい。

贅沢な望みかもしれないけど、隣で子どもがギャーっとうるさく騒いでいると、全てを放り出して逃げ出したくなるのでした。

育児を乗り切るには人に頼ること

協力

経験から言うと、自分が子育てを頑張れば頑張るほど子どもは重荷に感じます。

親だって一人の人間、向き不向きがありますから、もともと子育てが苦手な親が育児を完璧にこなすこはできないのです。

解決方法はただ一つ、子どもを誰かに預けることです。

預け先はいくつかあるので、リストアップしてみました。。

  • 自分の両親
  • 義両親(←私は義両親に預けました)
  • シルバー世代の登録家庭
  • 24時間一時預かり保育

また子育てを相談できる施設もあります。

  • 子育て支援センター
  • 市役所の子育て課

子育ての辛さが減ると自動的に子どもに愛情が沸いてきます。

だから無理して一人で子育てを頑張るのではなく、誰かの助けを求めてくださいね。

もとの夫に戻るタイミングはいつごろ?

ずっと夫に冷たくされたままで落ち込んでいる…。

そんな妻は多くいると思います。

あの優しかった夫が恋しいですよね。

一刻も早く夫の愛を取り戻したいなら、復縁を得意とする電話占いに相談してみるのがベストかも。

電話占いはいつでもどこでも思い悩んだらすぐに相談できる体制が整っています。

「夫はあなたの事を本当に好きなのか」、「二人の間のモヤモヤはどうすれば晴れるのか」。

徹底的に占ってもらって、幸せな人生を早く取り戻してください。

まとめ

笑顔の女性

子育てがつらい、苦しいと感じるなら、誰かに頼る必要があります。

自分だけで抱え込むのは児童虐待につながる危険性があるのでよくありません。

子どものことは夫婦二人の問題ですから、まずは夫に相談しましょう。

私も夫に相談することで子どもを義両親に預かってもらうきっかけになりました。

もし夫があなたの訴えを無視するようなら、夫婦関係は危険です。

できるだけはやく夫との関係を相談できる人も見つけましょう。

参考:【イライラ妻 VS 冷たい夫】夫婦仲の改善方法は人に相談することです

おすすめの記事