「夫が冷たい・・・その原因は私にあるかもしれない・・・」
イライラしがちな女性なら、夫が冷たいのは自分のせいでは、と思ってしまいますよね。
そんなとき、一人で悩むのではなく周囲に助けを求めてみてください。
そうすれば心も重荷も軽くなって、夫への八つ当たりが減りますよ。
解決方法①:友人に相談する

一番気軽なのが友人に相談することですよね。
近くのカフェや自宅で会えるので、話のついでに「実は・・・」と言って自然に悩みを打ち明けることができます。
夫婦関係は深い問題なので、相談すると友情が深まり、信頼していると思ってもらえるのがメリットですね。
でもそもそも表面的な付き合いしかしていない友人もいます。
夫婦関係の問題まで気軽に言うと、他の友人に拡散されることが心配な場合もあります。
あまり気になるようでしたら友人には相談しないほうがいいでしょう。
解決方法②:親に相談する

夫婦問題を親に相談するのはちょっと気後れするかもしれませんが、一つの手です。
友人に相談するなら「今言ってもいいかな?」とか「しつこく相談して嫌がられないかな?」と思いますが、親だと遠慮なく思っていることを言いやすいので相手の顔色をうかがう必要はありません。
なによりあなたの性格を熟知しているし親身になってくれるので、心強い存在ですよね。
ただイライラしやすい女性の場合、母親と娘は「共依存」の関係にあることがあります。
母親が娘をコントロールしたいあまり、娘の意思を無視して夫との関係に口出しをするのです。
娘は昔から母親に従うことが当たり前だったので、違和感を感じないままいつの間にか夫との関係が余計ややこしくなるかもしれません。
母親にコントロールされがちなイライラ妻の女性は注意しましょう。
解決方法③:夫婦のコミュニケーションの本を読む

夫婦関係で悩んでいる人はたくさんいるので、本もたくさん出版されています。
例えばAmazonで「夫婦関係」検索してみるといろいろな本が出てきます。
私が参考にした本はこちらです↓
話を聞きたがらない夫 悩みを聞いてほしい妻 精神科医が教えるコミュニケーションのコツ
心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK 4タイプでわかる
また本屋さんだけでなく図書館に行っても借りることができるので、無料で情報を手に入れることができるのがメリットですね。
しかも夫婦関係の専門家が書いた本ですから信頼性がありますし、一人で問題に向き合えるので余計な思考が混じりません。
誰に気を遣うわけでもなく気軽に解決法を知れますから、人に相談するのが苦手な人に向いているでしょう。
ただしあくまでも本なので必ずしも自分にあったパターンの事例が書いてあるわけではありません。
自分で考えなくてはいけない部分もあるので、迷うことがあるかもしれません。
解決方法④:電話占いに相談してみる

まったく知らない他人に相談してみるという方法もあります。
他人というのは占い師です。
占い師の仕事は、基本的に占いで悩み事を解決に導く事ですので、お客さんの話を親身になって聞き相談に乗ってくれます。
イライラ妻をやめたい、理想の妻なりたい、という思いを受け止めながら、今のあなたに合う解決方法を示してくれます。
また不安で不安でどうしようもない時、気持ちに支えが必要な時にも占いは役立ってくれます。
精神的に弱いという方は、精神を守るために占いを利用するのも良いでしょう。
ただし占い師に相談するのはお金がかかります。
事前によく料金を確認して申し込みましょう。
ちなみに私は電話占いに相談することで、昔の優しい夫を取り戻すことができました。
私が利用した電話占いはこちらです↓
夫と仲良くなりたい 電話占いヴェルニ私の電話占い体験談もありますので読んでみて下さい↓
ついにセックスレスになった!行き場のない思いを抱えた私が最後に頼ったものとは・・・?
まとめ
夫婦関係を改善する方法はたくさんあります。
気になったものを試してみて、自分に合うものを見つけてみましょう。