こんにちは、さつきです。
年は40歳で、2歳年上の夫と小学生の息子がいます。
今は幸せに暮らす私達ですが、以前は夫とギクシャクしていました。
私が話しかけても「うん」とも「あぁ」とも言ってくれず、寂しい思いをしていたんです。
付き合っていたころは真剣に話を聞いてくれた夫。
最近は話を聞いてもらえない悲しさが募って、もう離婚されるのではないかと心配していました。
その前に、夫の冷たい態度を早く解決する方法は?
夫が冷たくなると、「浮気しているのかも・・・」とか「離婚になってしまう!?」と不安になりますよね。
不安を抱えたままではさらに夫に八つ当たりするかもしれません。
そうなると夫の冷たい態度はより深刻になってしまうでしょう。
悩みこんでしまう前に、一度占いで夫の気持ちを占ってもらうのがベストかも。
なかなか素直になれない夫へのわだかまりが解消するかもしれませんし、 モヤモヤを吐き出すことで心がすっきりするかもしれませんよ。
「もっと早く相談しておけば良かった」という方が多くいるので、 ぜひ一度試してみてください。
話を聞かない夫

夫は家ではほどんとしゃべりません。
パソコンをいじるのが好きで、寝室のベッドの横にあるPCデスクの前でずっと無言で座っています。
趣味のホームページを作っていることもあるし、電車でGO!!というパソコンゲームをしているときもあります。
夫がそばにいるとつい「ねぇ、今日さ~こんなことがあったんだけど…」と話しかけてしまう私ですが、夫はパソコンに夢中でこちらを向きもしません。
「ねぇ、話を聞いてよ!」と強く言うと、やっと「あぁ?」と返事だけします。
以前はパソコンをやめて向かい合って話を聞いてくれたのに、この雲泥の差はなんなのか…。
私はだんだんと夫に嫌われていっているのではないかと不安になりました。
寂しくなる私

私には友達が少なく、以前から交流が続いている子はほとんどいません。
LINEを交換しているママ友は何人かいますが、日常会話をするような仲ではなく、たまに子どもが遊びに行くぐらいです。
だから夫が仕事が帰ってきたり、休日家にいるときは、どうしてもその日にあった愚痴や子どもの出来事を話してしまいます。
でも夫は私の顔を見て話を聞いてくれません。
外では会社の人や親戚、実家の義両親ともよくしゃべっているくせに、と悲しくなります。
内弁慶の私は夫に話を聞いてもらえないとストレスがたまりますが、夫はそんなことを気にしていないようです。
話を聞かない夫の心理とは

一度夫に「なんで私の話を聞いてくれないのよ?」と聞いたことがありました。
夫は「だってあんたの話は脈絡がないし、解決方法も求めていないから聞く意味がないでしょ」と言うんです。
確かに男性が女性の話を聞くときは、アドバイスを求めていると勘違いするようですが、女性が話をするのはただスッキリしただけで結論を求めているのではありません。
他にも夫はこう言いました。
「男に話を聞く役割を押し付けないでよ。しゃべるなら女同士でしてよ」と。
もともと男性は話をしたり聞いたりすることが女性よりも得意でないようです。
確かにスーパーで偶然出会った女性達(おばちゃん同士?)が2~3時間もしゃべっている光景は見るけど、男性同士が長時間しゃべっているのは見たことがないですよね。
でも私は女友達も少ないし、夫ぐらいしかしゃべる相手がいません。
そこは私のことを理解して話を聞いてほしいのですが…。
夫に話を聞いてもらった方法

私は夫を振り向かせたくて、自分のすべてを打ち明けようと思いました。
それは過去にいじめにあったことです。
小さい頃から外に出るのが怖かった私は、集団になじむことができず、保育園の時すでに年下の女児からからまれていました。
その後も小学生から中学生まで、もとは仲が良かった友達にいじめられました。
今でもなぜその女友達が私をいじめたのか分かりません。
仲が良かった人間に限って裏切るのか…。
今でも女友達が少ない原因は、当時のいじめの経験があるからかもしれません。
私はこのいじめの経験を思い切って夫に話すことにしました。
親にも言えなかったことを。
初めは私がいじめを受けたなんて信じなかった夫ですが、何回も話しているうちに納得したようでした。
それから少しずつ夫は私の話を聞くようになりました。
私という人間を理解しようとしたのかもしれません。
人間は自己開示した人のことはもっとよく知りたいと思うものです。
だから夫にいじめ体験を話したことで、日常のコミュニケーションに変化が現れたのでしょう。
私自身もずっと誰にも言えなかったことを打ち明けることができて、少しスッキリしました。
誰にでも秘密はありますが、思い切って自己開示することは自分のためにもなると思います。
イライラしやすい妻は弱い部分を出すのに抵抗があると思いますが、一番側にいる夫に全てを話すことは今後の夫婦関係にもプラスになるはずです。
もとの夫に戻るタイミングはいつごろ?
ずっと夫に冷たくされたままで落ち込んでいる…。
そんな妻は多くいると思います。
あの優しかった夫が恋しいですよね。
一刻も早く夫の愛を取り戻したいなら、復縁を得意とする電話占いに相談してみるのがベストかも。
電話占いはいつでもどこでも思い悩んだらすぐに相談できる体制が整っています。
「夫はあなたの事を本当に好きなのか」、「二人の間のモヤモヤはどうすれば晴れるのか」。
徹底的に占ってもらって、幸せな人生を早く取り戻してください。
まとめ

心に秘めたことを思い切って打ち明けると、夫も心を許してくれるようです。
私が夫に打ち明けようと思ったきっかけは、夫以外の人に夫婦問題を相談したからです。
人に心を許すのが苦手な私ですが、自分一人で抱えていても苦しくなってきたんですね。
それは大正解でした。
人に話すことで心が軽くなり、アドバイスをもらうことで生きる希望が見えました。
夫が話を聞いてくれないのは辛いですよね。
昔の優しい夫を取り戻すために色々チャレンジしてみましょう。
夫婦問題を相談することについてまとめましたので、読んでみてくださいね↓